【SCN投稿記事のスタンス】←タッチしてご確認ください。
政府は2023年12月18日、東南アジア諸国連合(ASEAN)とオーストラリアとの間で脱炭素化を目指す連携枠組み「アジア・ゼロエミッション共同体(AZEC)」首脳会議を首相官邸で初めて開催した。地域の脱炭素化と経済成長、エネルギー安全保障を同時に実現するための基本原則を確認。中核的な役割を担う政策シンクタンク「アジア・ゼロエミッションセンター」を立ち上げ、来年にも始動させる。
会議で岸田文雄首相は「脱炭素はアジアの共通課題だ」と強調。各国の事情に応じた現実的かつ多様な方策で脱炭素を進める方針も示した。
発電部門における水素・アンモニアの利用や、二酸化炭素(CO2)排出量が比較的少ない天然ガスへの移行支援、CO2を資源として再利用する「CCUS」などで日本の最先端技術の活用も念頭に置き、具体的なプロジェクトを進める。
「アジア・ゼロエミッションセンター」については、インドネシア・ジャカルタに本部がある国際機関「東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA)」内に設ける。脱炭素化に関する調査、分析などを行う。
会議ではこの他にAZEC構想推進に向け、企業関係者や有識者による「賢人会議」の設置でも合意。経団連やASEANの経済団体を中心に民間レベルの交流も活発にして、脱炭素化の潮流を加速させるとのこと。
産経新聞より抜粋
素晴らしい枠組みだと思います。欧米主導のCOPでは理想論や非科学的で捻じ曲がった施策のゴリ押しが目立つので、これから伸びるアセアン諸国のパワーで本当の敵の二酸化炭素削減を科学的に且つ現実に即したたやり方で推進してほしいものです。少し遅きに失しており、本当に日本が取りまとめられるのか心もとない感はありますが、期待しましょう!皆さんはどうお感じになられましたか?SCN:伊東